〈5/27 阪神 1x-0 DeNA(倉敷)〉
勝:岩貞
敗:山崎
押し出しとなった最後の中川颯の球は大きく外れた。
森下はヒットで決めたくて制球定まらない颯のボールにも振っていったが、あそこまで外れるとさすがにとどまってくれた。
場面場面で求められる役割に応じて「振らない」森下というのが出てきたら、もっと恐ろしくてもっと楽しくなるなぁ、と思う打席だった。
とはいえ、森下が振ってくるからこそ颯もあのようなピッチングになったというのもあるだろうから、まぁ、いつか、ということで。
でな!
お立ち台には、延長11回裏先頭ヒットの糸原と、押し出し四球をもぎとった森下という打のコンビ。
糸原の隣でうかつなことを言えなくてピリピリしてる森下もいいっちゃいいけども(散髪もしたしな!)…
パーフェクトリレーの及川、石井、岩崎、湯浅、岩貞も絶対ヒーローだぞ。
1点もとれず拙攻を繰り返したがゆえの延長戦だぞ。
それをあのリリーフたちは、点をやらないどころかバットにすら当てさせないほどのピッチングで最後まで希望を繋いだのだ。
いいよなぁ野手は加点方式でちやほやされてさ。
リリーフ陣は減点方式。0で繋いで当たり前でミスは許されない。
そんなのおかしいぞ!
もう今日という今日だけはなぁ!(何と戦ってんねん)
心から、あのピッチャーたちにお礼を言いたい!(だけかい)
先発の才木も毎回ランナー出しながらでも頑張ったから一緒にお立ち台あげたろ。
ゼロ封リードの梅野も上がっとこか!
バウアーがほんと今日もやばくて(すばらしい)、ベイスターズ打線は同じくらいやばくてずっと押されてたのに、ものすごく耐えた。
こんな試合ばかりでは身がもたないけれど、今日だけは勝ったからよしとするか。
しかし週の頭の火曜日から延長戦て、やめて……
[今日のヘルナンデス]
ヘルナンデスは今日もサードでスタメン。
佐藤輝は、ライトへ。
森下が、レフトへ。
ヘルナンデスのためにみんな申し訳ない…!