〈5/20 阪神 4-0 巨人(甲子園)〉
勝:才木
敗:戸郷
ふなばさま青ばさま黄ばさまふなばさま青ばさまきま…
さて!
才木!っしゃー!
今季初完封は巨人戦で!
初回に24球、2回も19球とやや球数がかさんだが、それでも3点の援護をもらって立て直して最後まで一人で投げ切った。
今年の才木は、試合前の2.38という防御率ながら四球の数が気になる苦労の投球が目立っていたが、この日に向けてしっかり調整してきたのはさすが。
「今日は高めにストレート」という組み立てだったという梅野のリードも良かった。スライダーを有効に使いながら、巨人打線を散発5安打に抑えた。(うふっ)
そして、森下が巨人戦4戦連発のホームランだ。
先週木曜日にはイライラで絶不調だったことを思えば、好不調の波が小さくなっているのを感じる。
昨年なんかとことんまで悪くなってた。
いまだ未勝利だという戸郷の不安な立ち上がりを逃さないのは天才の嗅覚してる。
森下が機嫌よく野球をやってくれてさえいればタイガースは大丈夫な気がする。
何気に7回の犠牲フライを打てた森下は本当に強い。(うふふ)
そして、いいときの森下と同じぐらい心強い選手がいる。
熊谷だ。
守備固めからの打席でバントヒット!
Hのランプが点いたときの笑顔がいい。
守備固めや代走などの出場に限られていても、準備と一塁全力疾走を怠らない熊谷の姿勢はチームを引き締める。
そして!
4回表の近本・中野の中継プレー!今日は刺したぞ!
近本が捕ったの見て走られたの腹立たしいし、さすがに中川は暴走では?と思うけど、アウトにしてくれたのでちょっとスッキリ。
徹底して練習した中継プレーはこの日のためにある。
さぁ、明日はビーズリー約1ヵ月ぶりの先発登板。
勝たせてあげてな!