雨の4時間超

〈5/21 阪神 4-5 巨人(甲子園)〉

勝:井上
S:マルティネス
敗:ビーズリー

試合前から降り出した雨。コールドゲームになるかもしれないから、サッサと得点して、速やかに5回表抑えて終わらせよう!
…のはずが、試合終了は22時10分。

4回表、ビーズリーが先頭四球から失点。
途中で富田に代わるが止まらない。
以前にも逆の順序でのニコイチ起用があったが、今日のは、ビーズリーにも富田にもいい継投とは言えない結果になってしまった。
まだビーズリーに長いイニングを任せようというプランは元からなかったかな。
今日の結果もなかなか厳しいな。

4回表が終わって、0-4。こうなりゃまとまって雨が降った方がいいのかもしれない。だんだん雨乞いする時間の方が長くなってきた。
そんなとき一塁アルプス観戦中のNさんから「はよ中止せい」と電話がかかってきた。相手を間違えている。
それに、阪神園芸さんが手入れするグラウンドだ。普通の雨が続いたぐらいでは「出来ない」なんてことにはならない。
ノーゲーム…と願った時間はここ半年ぐらいで一番無駄な時間だった。

5回を終えた時点で1-4。
決してやり返せない点差ではないはず。応援しよ。(応援日記)

7回裏の木浪はライトオーバータイムリースリーベース。これ好きなやつだ。「ライトオーバータイムリースリーベース」!(ご一緒に)

7回裏の中野「止めたバットでタイムリー内野安打」も好きだな。
かるた作りたい。
「ナックルボーラーネルソン」も入れよう。

1点差まで詰めた8回裏、大勢相手にチャンスが生まれ、猛打賞の大山に代走。勝負をかけたが実らず。
あ、かるたの話?とっくに終わってますよ。

夜も遅いので切り替えて明日また頑張ろうかね。
大勢もマルティネスも引き摺り出したのは、何気にえらい。
今日の追い上げは明日効いてくる!

Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。