
- ニュース・地域
-
NEWS×情報 キャッチ+
- 放送日時
-
月 火 水 木 金
17:05〜18:00
「県内ニュースをみんなで考えよう」をテーマに、地域の「人」とともに地域と番組を盛り上げるため、地域情報とニュースをひとつに凝縮して、分かりやすくバラエティーに富んだ情報をお届けします。
番組の同時配信はコチラ
番組放送内容
3月17日(月)
▽春のセンバツあす開幕東洋大姫路の戦力分析
春のセンバツ高校野球が18日に甲子園球場で開幕する。兵庫の東洋大姫路は秋の近畿大会を17年ぶりに制し、センバツ出場は3年ぶり9回目だ。チームを率いるのは大阪・履正社を2019年に夏の日本一に導いた岡田龍生監督。岡田監督は東洋大姫路のOBだ。注目はエースの阪下漣投手。阪下投手はプロからの評価も高い。高校野球大好き芸人のかみじょうたけしさんが戦力を分析する。かみじょう注目選手は?
▽尼崎市出身の俳優・賀集利樹さんがスタジオ生出演。大阪で開催される舞台公演についてお知らせ。
- 【ゲスト】
- 賀集利樹 (俳優)
- かみじょうたけし (高校野球大好き芸人)
- 【コメンテーター】
- 桂天吾 (落語家)
- 【キャスター】
- 橋本航介 (サンテレビアナウンサー)
- 【サブキャスター】
- 柴原優美香 (サンテレビアナウンサー)
- 【気象予報士】
- 前田勝久
3月18日(火)
▽全国で相次ぐ放置竹林神戸市の問題解決策は
全国で深刻化する放置竹林問題。竹は成長力や繁殖力が高く、継続的な整備が必要とされるが、管理者の高齢化などで放置が増加している。神戸市では推定1000ヘクタールの放置竹林が確認されているという。元尼神インターの誠子さんが竹の伐採を体験したほか、地元の大学生も竹の再活用に取り組んでいる。神戸市の放置竹林の現状や対策を取材した。
▽暮らしにプラスを与えてくれる情報コーナー。永田新菜さんが担当する。
- 【コメンテーター】
- 辰巳郁雄 (共同通信)
- さとゆり (バレーボール芸人)
- 【キャスター】
- 藤岡勇貴 (サンテレビキャスター)
- 【サブキャスター】
- 揚田葵衣 (サンテレビアナウンサー)
- 【情報コーナー】
- 永田新菜 (フリーアナウンサー)
- 【気象予報士】
- 前田勝久
3月19日(水)
▽アナまる 兵庫県内に未確認生物!?柴原アナが調査
アナウンサーが兵庫をぐるっと駆け回り、県内の魅力を丸々リポートするコーナー「アナまる」。 今回は柴原優美香アナウンサーが、県内の“未確認生物”を調査。 あるものに似ているという神戸市内の建物を調べに行ったり、西播磨地域で見つかったという「ツチノコ」のミイラを確認しにいったりする。
▽部活中継 県立龍野高校百人一首部
兵庫県内の学校の部活を生中継で紹介する「部活中継」では、ネイビーズアフロの2人が県立龍野高等学校の百人一首部をキャッチ。
- 【コメンテーター】
- 近藤岳登 (元ヴィッセル神戸選手)
- 小坂祥子 (弁護士)
- 【中継リポーター】
- ネイビーズアフロ (みながわ はじり)
- 【キャスター】
- 藤岡勇貴 (サンテレビキャスター)
- 【サブキャスター】
- 柴原優美香 (サンテレビアナウンサー)
- 【気象予報士】
- 前田勝久
部活中継 申込募集
不定期配信SP動画