逆転劇はもしかしてここから

〈6/13 楽天 3-2 阪神(楽天モバイル)〉

勝:ハワード
S:則本
敗:村上

勝ってても負ける。
いっそ、先制してもらった方が勝てるんじゃないか?なんて考えてみたけど、きっと違う。負けてても負けるんだろう。(真相)
いまのところ、うまくいかないことの方が多い1週間になっている。


何をやってもうまく回ってたあの頃~(あの頃~)僕たちは交流戦優勝の夢を見ていました(いました~)
そんな日々から僕たち(わたしたちは~)卒業します!(卒業します!)
<歌>

ええ。卒業したので切り替えてますが、今戦っているパのどこかのチームと、日本シリーズで戦うわけです。
投手も野手もベンチも監督も、大小さまざまなミスを教訓としていかなきゃならない。

1点を追う9回表。
あとがなくなった中の無死1,2塁での中野のバントは見事だった。
森下、佐藤のフライアウトは結果論。
まず同点、逆転のランナーを得点圏に進める地に足のついたこの攻撃ができているならまだ大丈夫。
小幡の好走塁も光った。

大好きな加治屋が活躍してこれほど複雑な日はなかった(笑)

大竹の静かに燃える熱投を楽しみに。

[今日のヘルナンデス]

6番捕手坂本誠志郎。
その打順ヘルナンデスのところ!

Bookmark the permalink.

コメントは受け付けていません。