議事1 番組視聴・合評「燃えろ!ブレイザーズ~CHASE~」
2月10日(日)12:00~12:30
審議番組概要
バレーボールV1男子に所属している日本製鉄堺ブレイザーズの応援番組。昨年10月より今年3月まで行われたV1リーグの試合をサンテレビでは3試合生中継。その中継と併せて、ブレイザーズの応援番組として放送。スタジオにはTikTokやインスタグラムで「バレーボールあるある」を中心に人気を集めるさとゆり、ロケでは神戸市出身のお笑いコンビ、フースーヤを進行役にブレイザーズの選手のコート内で見せる姿とは違った部分を紹介。
委員の主な意見(要旨)
-
「バレーボール選手の裏側というか、日頃あまり見ることのできないような話がたくさん出てきて楽しい感じがした。」
- 「バレーボールのエンターテインメント性というところをもっとだしてほしかった。」
-
「神戸市や兵庫県にもバレーボールチームがあるのになぜ大阪の堺市にあるブレイザーズなのか。」
- 「サンテレビと堺のチーム、チームと堺市がどのようにつながっているのかというのも知りたかった。」
-
「スタジオでMCがもう少し選手をいじり、選手からもいじられたみたいな掛け合いがあればもう少しパーソナリティがだせたと思う。」
-
「チームの成績が今どういう状況で、どの位置にいるのか、データ的なものを出して説明してもらいたかった」
-
「選手自身が持つスピード、パワー、ジャンプ力などの身体能力の高さや技能をもっと見たかった」
-
「お笑い芸人のギャグが強く入りすぎて少し戸惑いがあった」
-
「お笑い芸人の使い方がうまく機能していなかった。自身のアピールよりとことんレポーターに徹して相手の魅力を引き出してほしかった」
-
「スポーツは多様化しているのでいろんなスポーツに興味を持てる機会としてこういう番組を生かしてほしい。」