姫路文学館 特別展 「没後10年 作家 車谷長吉展」 (姫路市)
リポーター:大塩朱美
平成の世に現れ、「最後の私小説作家」と呼ばれた姫路出身の直木賞作家・車谷長吉。 その死からはや10年の時が経ちました。 一語一語にこだわり抜いた鬼気迫る無二の 文学世界は、今も多くのファンの心を揺さぶり続けている車谷長吉展を紹介。
■姫路文学館 特別展 「没後10年 作家 車谷長吉展」
【開催期間】6月22日(日)まで
【開館時間】10:00~17:00 (入館は16:30まで)
【休館日】月曜日
【観覧料】一般 800円/大学・高校生 460円/中・小学生 220円
〇展示解説会 【日時】6月7日(土) 13:30~15:00
【定員】150人 ※当日先着順・参加自由
〇朗読会 【日時】6月21日(土) 14:00~15:30
【定員】150人 ※当日先着順・展覧会の半券必要
姫路文学館
TEL(079)293-822
ひめじ防災プラザ こども防災フェア (姫路市)
リポーター:中村葵
災害はいつどこで発生するか予測できません。多くの子どもたちが様々な体験を通して 万が一の時に自分の命を守る行動がとれるように知識・技術を学んでもらうことを目的として 開催された「こども防災フェア」を紹介。
■ひめじ防災プラザ
【開館時間】9:30~17:00 (体験受付は16:00まで)
【休館日】月曜日、祝日の翌日(土日をのぞく)、毎月第3火曜日、年末年始
【入館料】無料
ひめじ防災プラザ
TEL(079)223-9977