知事選巡り 公職選挙法違反の疑い 斎藤知事とPR会社社長を書類送検

  • X
  • Facebook
  • LINE

去年の兵庫県知事選を巡り、斎藤知事とPR会社の社長が公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた問題で、2人が書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

公職選挙法違反の疑いで書類送検されたのは兵庫県の斎藤知事と西宮市にあるPR会社社長の女性です。

2024年11月の兵庫県知事選を巡っては、再選した斎藤知事側がPR会社に対しポスター制作費などの名目で71万5000円を支払ったとしていますが、選挙後にPR会社の社長が「広報全般を任せていただいた」などと投稿していました。

これについて、神戸学院大学の上脇博之教授らは、「インターネットによる選挙運動の対価として報酬を支払った場合は公職選挙法違反の買収にあたる可能性がある」として、斎藤知事とPR会社の社長を刑事告発。

神戸地検と県警は、関係者からスマートフォンや資料の提出を受けた他、PR会社側の関係先へ家宅捜索に入るなどして捜査を進めていました。

書類送検を受け知事は…。

一方、刑事告発をした上脇教授は…。

書類送検の際に検察に起訴を求めるかどうかなどの「処分意見」は明らかになっていません。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。