山陰近畿自動車道の竹野道路の起工式
2021年度に事業化した山陰近畿自動車道の竹野道路の起工式が6月14日、豊岡市で行われました。
地元の北前太鼓の演奏で幕を開けた起工式では、豊岡市の門間市長や地元の国会議員らが出席。本格的な工事にかかるのを前に鍬入れを行って工事の安全を願いました。
兵庫県 斎藤元彦知事
「竹野海岸など地域資源を生かした観光振興に大きな効果がもたらされると考えております」
竹野道路は、鳥取市から京都府宮津市に至る山陰近畿自動車道約120キロの一部です。現在の国道178号のバイパスとして、豊岡市新堂と竹野町林の間の4.9キロを結びます。
開通時期は未定で、竹野地域から豊岡病院などへのアクセス向上が見込まれています。