明石市 交通事故根絶を願って 園児がひまわりの種植え

  • X
  • Facebook
  • LINE

交通事故で亡くなった男の子が育てていたひまわりの種を植えて、命の大切さや交通安全について考える取り組みが、明石市の郵便局で行われました。

明石市立大観幼稚園の園児たち17人が植えているのは・・・

この取り組みは、2011年に京都府の交通事故で亡くなった、当時4歳の男の子が育てていたひまわりの種を全国各地で植えることで、交通安全の推進や被災者支援の輪を広げようと始まりました。

2021年からこの取り組みに参加している明石警察署の管内では、ことし3月末までに219件の人身事故が発生しているということで、交通ルールを守ることの大切さを呼び掛けていました。

園児たちは命の大切さを学ぶとともに、交通安全教室で改めて交通ルールなどを確認していました。

おともだち登録するだけ! LINEでニュースを読もう! ともだち登録をする 毎週配信(月・火・金) 1回で8記事をダイジェスト形式で配信。